進んで勉強していくには、まず興味・関心を持つところから始まります。特に理科の勉強は「知的好奇心を伸ばす。」という本来おもしろいものです。興味・関心を持てば、おのずと学力は身に着いていきます。
「小倉サイエンススクール」は、科学の実験や観察を通して、驚きや感動を与え、科学に対する興味・関心を持たせます。
あえて難しいこともこのスクールで教えます。難しいことも原理はやさしいことが多いものです。本格的実験を通して知的好奇心を刺激し、みずから実験を行うことにより思考力や洞察力が身に付きます。中学生の実験のみならず、場合によっては高校レベルの実験を行います。
お遊び的な内容ではなく、本格的な実験道具を使った授業です。実験や観察をメインとした授業に参加することにより、思考力や洞察力が自然と身についていきます。